無印良品 オールステンレス角型ハンガー

Tる さんが 2010/10/10 に購入
最新の価格:未取得一人暮らしを開始した頃から、洗濯ばさみがワラワラ付いてる系のハンガー(プラのやつ)を買う度に半年~1年くらいで、風化してボロボロになってたのだけど、ちょいと奮発してこれに買い替えてからカレコレ7~8年くらい経つけど、錆びることもなく全く衰え知らず。頼もしい。
結構昔からある商品だけども、今でも買える(買い増しできる)点はなお良し。
※実際に、最近、洗濯量が増えてきたのでもう一個買った。
-
プラスチックだと水分吸って?めっちゃ湿気臭くなるけど、ステンレスはその点湿気臭くならんし見た目もわりと良いよね!
-
しかもこれ、見た感じ、洗濯物をおもむろに引っ張るとハサミが開く感じ?
-
そう!匂い含め、耐久性の面でとても優秀。ただ、おもむろに引っ張っれば取れはするけど、ハサミが開く感じではないかな・・!
-
よくよく見たら確かにハサミが開くタイプじゃないね^^; ハサミの上側にハシゴがかかってて、ハサミを下向きに引っ張るとハシゴがハサミの上側を閉じる方向に力が伝わって、結果的にハサミが開く、っていうカラクリのハンガーを見たことがあって、その構造に感動した記憶がある。一度ググったことあるけど見つけられなかった。今は洗濯物を干すという行為をまったくやらなくなってしまったので探してないけど、あれは本当にすごかった。
-
洗濯物を干す行為をやらなくなったってことは、びっちゃびちゃのまま着てるっことか。夏場だと逆に涼しくて良いかもね!さすが合理主義!
-
そうそう、冬は寒中水泳の代わりにもなるし、いいことづくめやで。ってアーイ!